「バツイチやシングルマザー向けマッチングアプリ」
とうたわれているマリッシュですが、本当にそんな人たちがマッチングアプリをやり、出会うことができるのか?
実際に体験し、評価やレビューを厳しく比較してみました。
など、具体的に解説していきます。
▼バツイチだからこそ出会いやすい▼
マリッシュってどんなマッチングアプリ?
マリッシュは「再婚」を応援する婚活アプリで、多くの独身者の間で人気を博しています。
一般的なマッチングアプリではなかなか出会いを見つけにくい離婚歴のある方でも、マリッシュであればパートナーを見つけることができ、再婚されているカップルも多くいます。
特にマリッシュは以下の3つの特徴があるからこそ、人気を博しています。
特徴① 離婚歴のある会員が多い
マリッシュは「再婚」を応援する婚活アプリのため、離婚歴のある独身者が多く登録しています。
未婚の会員に比べ、離婚歴のある会員の方が多く、その数はなんと全体の約7割ほど。
バツイチが故に、ほかのマッチングアプリでは出会いを作ることに壁を感じてしまった方でも、マリッシュでは何の弊害もなく自由に伸び伸びとパートナーを探すことができます。
またマリッシュには「リボンマーク」といった男性のみが使える独自のサービスもあります。このリボンマークとは「離婚歴に理解がある」意思を表すマークです。
「離婚歴があっても構わないよ!」という意思のある男性はこのリボンマークを利用することで、女性からのアプローチがたくさん来るようになります。
特徴② 子持ちの会員が多い
マリッシュには、シンママさん、シンパパさんも多く登録しています。
実際にマリッシュを覗いてみると、プロフィールには子供と一緒に写っている写真を使っている人が多く、子持ちでも出会いを求めることができる場だということがわかります。
子持ちだからこそわかりあえる苦悩・悩みをシェアできるので、会話も弾みやすくマッチングにも繋がります。
マッチング後の初デートも、お互いに子供を連れてくるカップルも多く、ほかのマッチングアプリでは見られない特徴と言えるでしょう。
特徴③ 年齢幅が広い
多くのマッチングアプリは、20代を中心に構成されており、次に30代、40代と続きます。ただ、マリッシュはその逆。
マリッシュは40代の会員が最も多く、その次に30代、20代といった順番になっており、50代の会員さんもたくさんいます。
年齢幅が広く、比較的に年齢層が高いユーザーが多いことから、ほかのマッチングアプリでは出会えなかった同年代のパートナーも見つけることが可能です。
マリッシュを使う3つのメリット
では、マリッシュを使うメリットとはなにか?主に3つにメリットについて理由とともに紹介していきます。
メリット① ほかのマッチングアプリに比べ「いいね」が来やすい
他のアプリでなかなか「いいね」が来なかった男性は、一度マリッシュを使ってみましょう。
離婚歴のある男性はもちろんのこと、シングルの男性は女性の方から「いいね」が来る可能性が高いです。
女性にとって離婚歴・子持ちであることは出会いの場においてはネックです。そして他のアプリではなかなか自らアプローチしづらいのが実情。
ただ、再婚を応援するマリッシュという場では、離婚歴のある女性でも自信を持って出会いを探すことができるので、積極的にアプローチする女性が非常に多いのです。
もしあなたが離婚歴に理解のある男性ならば、マリッシュを使ってみることをおすすめします。
メリット② 結婚までのスピードが早い
マリッシュは明確に「再婚を応援するマッチングアプリ」というテーマを掲げているため、会員の皆さんは結婚に対し意欲的かつ前向きです。
マッチング後のメッセージのやり取り、初デートでも「結婚」を意識して接するので、フィーリングや価値観さえ合えば、結婚までの道のりは非常に短いです。
あなたが結婚に対し真剣であればあるほど、結婚というゴールはより近くなります。
逆に「恋活」目的で利用しているユーザーはほぼ0なので、遊び目的で利用する人はマッチングまでたどり着けないでしょう。
メリット③ マリッシュでの出会いは幸せな結婚生活を送れる
一度結婚で失敗し、学びが多いからこそ2度目は安定した幸せな結婚生活を送ることができます。
お互い自分自身の欠点を知っているからこそ、相手に対しても寛大になることができます。
また結婚の実情を知っているからこそ、理想像ばかりを求めるのではなく、妥協すべき点はしっかり妥協し、現実と向き合う本当の意味での正しい結婚生活を送ることができるはずです。
マリッシュを使うデメリット
良い面もあれば悪い面もあるのも現実です。
マリッシュを使うことで考えられるデメリットは以下の2つです。
デメリット① 20代の人は同年代と出会いづらい
マリッシュは、20代の婚活には不向きです。
先程もお話した通り、会員の殆どが30代以上の方々。20代で同年代のパートナーを探しているならば、ペアーズの方がおすすめです。
デメリット② 恋活目的の場合、マッチングしづらい
マリッシュの会員は「ガチ」で婚活している方々なので、遊び目的や恋活目的の場合は、なかなかマッチングしづらいでしょう。
マッチングしたとしても、あなたに結婚の意思がないとわかったら、相手はあなたと連絡を取らなくなります。
マリッシュはこんな人におすすめ
マリッシュをおすすめしたい人はこのような方たちです。
あなたは当てはまっていますか?
真剣に再婚を考えている30代〜40代のバツあり独身者
先述した通り、マリッシュは40代会員が最も多く、その次に30代、20代と続いています。
マリッシュの特質上、離婚歴のある方が多いので、あなた自身が離婚歴があっても肩身が狭く感じることなく伸び伸びと出会いを探すことができます。
ほかのマッチングアプリで出会いを探したけれども、離婚歴が邪魔となってなかなか出会いを見つけられなかったという方には、マリッシュがおすすめです。
シングルファザー、マザーの独身者
マリッシュには、シンパパさん、シンママさんが多く在籍しています。
登録するとびっくりするかと思いますが、お子さんと一緒に写っている写真をプロフィール写真に設定している会員も多く、子持ちでありながらも皆さん伸び伸びと新たな出会いを探しています。
シングルファザー・マザーだからこそ子育ての悩みなどで会話も盛り上がること間違いありません。
ほかのマッチングアプリや日常生活の出会いではなかなか踏み込んで恋愛へのアプローチができないという方にはおすすめです。
真剣に再婚・結婚を考えている独身者
マリッシュは婚活・再婚マッチングアプリです。
恋活や遊び目的で利用している人は一切おらず、皆さん真剣に結婚を視野に出会いを探しています。
軽い気持ちで登録しても出会いは見つからないでしょうし、結婚願望がある旨をしっかり伝える方がアプリ内ではモテます。
マリッシュは出会えるの?口コミはほんと?
それでは、実際にマリッシュを利用した方々のリアルな口コミを見ていきましょう。
マリッシュの良い口コミ
先月初めて婚活アプリ(マリッシュ)を利用し、その日に出会った人と、とうとう婚約しました!
出会えた事に本当に感謝しています。彼のほうは一年以上かかったそうですが、ふと思い、アプリを利用したのも運命のようです。— レイコ (@sakurako2233) September 23, 2020
マリッシュは真剣婚活アプリだからこそ、結婚までの時間も非常に短いです。
この方は旦那さんは1年以上かかったようですが、奥さんはマリッシュを利用して1年以内で結婚されています。
真面目な会員が多いからこそ、マッチング率だけでなく成婚率も高いことがわかります。
バツイチで40代になると恋愛や再婚活を諦めてしまう人が多いですが、マッチングアプリ選びを間違えかければ理解ある出会いが待ってます😌
ちなみにうちの会社のボスは40代バツイチですが、マリッシュというアプリを使って1ヶ月に4人とデート。今最終ラウンドにチャレンジ中で、再婚活を楽しんでいます
— レイ@出会いポータルの中の人 (@deai_app_jp) August 18, 2020
一般的なマッチングアプリの男女比は7:3ですが、マリッシュのは場合「5:4」!非常にバランスの良い比率となっているので、男性も多くの出会いに期待できます。
皆さん真剣に結婚を考えている方ばかりなので、デートの約束も取り付けやすく、実際に会えるまでの時間も短いのも特徴の1つです。
旦那さんとの出会いは #マリッシュ でした。
お互いたまたま初婚でしたが、確かにバツイチさん、シングル子持ちさんが多かったです。
でも印象的には一番真剣な方が多かったかな、と。#マッチングアプリの世界 #マツコの知らない世界— ゆう。 (@yuutohn) October 20, 2020
マリッシュは、離婚歴のない会員ももちろん在籍しており、公式の発表によると、平均3ヶ月以内には会員の皆さんはマッチングに成功しています。
ほかのマッチングアプリでなかなかマッチングできなかった方は、マリッシュにトライしてみるのもありでしょう。
マリッシュの悪い口コミ
それでは、次にマリッシュを利用して不満を持った方々の口コミを見ていきましょう。
【マリッシュの良かったところ】
・冴えない人満載だから未婚でスペック良さげな人が凄く映える!【マリッシュの微妙なところ】
・年齢層高い。真面目すぎてつまらない率高い。ブロックされたはずなのに退会済みから解除してザオラルされたときのなんとも言えないかんじ😇退会手続きしよう😌
— みく ゆる婚活休憩中!婚活応援垢 (@miki1000b) July 31, 2019
マリッシュに登録している会員の多くが30代以降の方々で、中には50代の会員も多くいます。そのため、20代の若い方はなかなか同世代のパートナーを見つけづらいでしょう。
またマリッシュは完全なる「婚活」を目的としたマッチングアプリのため、遊び目的・恋活目的の場合は、なかなかマッチングしづらいのが現実です。
SNSやマリッシュの公式サイトにも実際にマッチングされ、結婚された方々の口コミがたくさん投稿されているので、女性ユーザーがいないことはまずありえません。
ただ、女性からいいねがもらえない、メッセージの返信が来ない男性がいるのも事実。これはほとんどがプロフィール文・写真に問題があるからです。
プロフィール文は最低でも400文字書くこと。そして以下のことについて触れるようにしましょう。
- 仕事
- 休日の過ごし方
- 趣味
- 理想の結婚像
- 結婚願望の有無
さらには、プロフィール写真も顔がはっきりと写っているものを選んでください。
マリッシュはマッチング率が高いが故に、退会する会員も多いです。ただ、それは「出会える真剣婚活」アプリという証拠でもあります。
一般的なマッチングアプリとは異なり、マリッシュは真剣婚活アプリで、結婚願望が強い会員が大半を占めているので、早めの行動を取るのが命運の分かれ目。
積極的に自らメッセージを送り、積極的にデートにも誘い出しましょう。
マリッシュの使い方・流れ
それでは、マリッシュの使い方・登録の流れをわかりやすく解説していきましょう。
【STEP①】基本項目を登録
まずは会員登録ページから基本項目を入力していきましょう。
- 性別
- ニックネーム
- 生年月日
- 居住地
- パスワード
いずれも選択形式なので、面倒なことは一切ありません。
また本名ではなくニックネームを使用できるので身バレすることもありません。
【STEP2】メールアドレス登録・承認
次にメールアドレスを登録する画面に移るのでアドレスを入力しましょう。公式はgmailを推薦しています。
登録してすぐに確認メールが届くので、メール内のURLをクリックすれば登録完了です。
【STEP3】プロフィール写真を選択
次にプロフィール写真を設定。
マッチング率を高めるには、顔がはっきりと写った写真を選びましょう。
また写真の背景も重要です。洗濯物や私物が背景に写っている生活感に溢れた写真は、清潔感にかけて見えてしまうので要注意。
一番良いのは真っ白な壁、もしくは自然をバックにした背景です。
【STEP4】プロフィール設定
次にプロフィールの設定です。
入力項目が多いため、たくさんの人がつまずいてしまいますが、ここが正念場です。
きちんとプロフィールを入力すればするほど、マッチング率が大幅にアップするので、全てしっかりと入力するようにしましょう。
プロフィール文は最低でも400文字書くこと。さらには項目もすべて埋めるようにしましょう。
マリッシュのプロフィール項目は以下の43項目です。
身長 / 体型 / 血液型 / 出身地 / 職業 / 学歴 / 年収 / 休日 / 兄弟関係 / 国籍 / 話せる言語 / 結婚歴 / 子供の有無 / 結婚に対する意思 / 家事・育児 / 出会うまでの希望 / 初回デート費用 / 性格・タイプ / 社交性 / 同居人 / お酒 / タバコ / 好きなこと・趣味 / 利用目的 / お住まい / 恋人いない歴 / 料理のレベル / 体質 / 職業名 / 貯蓄 / 車 / ギャンブル好き? / 好きなブランド / 今まで付き合った人数 / 引っ越しは可能? / 結婚式の希望 / 有名人で誰に似てる? / 好きな本・映画ベスト3 / 子供はほしい? / チャームポイント / 結婚後の仕事の希望 (合計43項目)
かなりの数の項目ですが、全て選択形式なのであまり労力はかかりません。
また結婚に関する質問も多いので、真剣に婚活に臨む方はしっかりと埋めていくようにしましょう。
【STEP5】リボンマークを購入
もしあなたが男性ならば、「離婚歴に理解のある」証であるリボンマークを購入することを強くおすすめします。
リボンマークは10ポイント(1,200円)で購入でき、プロフィールにリボンマークがつくことにより女性からのアプローチが増えます。
【STEP6】気になる女性にいいねを送る
お相手からのアプローチを待つだけでなく、自らアプローチしていくことも必須です。
「さがす」ページから、相手に求める条件を選択していき、理想のパートナーを探してみましょう。
もし気になる方がいれば、「いいね」を送りましょう。これでアプローチ完了です。
お相手からも「いいね返し」されれば、晴れてマッチング完了となります。
マリッシュの料金
続いて、マリッシュの利用料金を見ていきましょう。
男性 | 女性 | |
1ヶ月 | 3,400円 | 無料 |
3ヶ月 | 8,800円(2,933円/月) | 無料 |
6ヶ月 | 14,800円(2,466円/月) | 無料 |
12ヶ月 | 19,800円(1,650円/月) | 無料 |
ご覧いただくとわかるように、女性は完全無料で利用できます。
男性の場合は、有料会員も用意されており、上記の価格となっています。
公式の発表によると、マリッシュでは平均4ヶ月で会員の皆さんは恋人を見つけているので、おすすめは6ヶ月プランです。
マリッシュの無料と有料の違い
男性は、無料会員と有料会員の2形態が用意されていますが、それぞれこのような内容になっています。
無料会員 | 有料会員 | |
登録 | 〇 | 〇 |
お相手検索 | 〇 | 〇 |
メッセージ送信 | × | 無制限 |
メッセージ受信 | 〇 | 〇 |
相手のいいね数確認 | × | 〇 |
グループ内絞り込み検索 | × | 〇 |
メッセージ好きお相手検索 | × | 〇 |
ご覧いただくとわかるように、有料会員の方ができることが圧倒的に多いです。
一番の魅力はメッセージが無制限に送れることでしょう。
無料会員でもポイントを利用すれば、メッセージを送ることは可能ですが、1通あたり5pt(600円)消費することになります。
メッセージを送るたびに料金が発生する状況を考えると、有料会員になるほうが断然お得です。
マリッシュの退会・解約方法
最後にマリッシュの退会・解約方法を解説しましょう。
無料会員・有料会員によって退会方法が異なるので要注意です。
無料会員の退会方法
無料会員の場合、「各種設定」ページから「ヘルプ」に行き、「解約・退会について」をタップしましょう。
すると退会手続き画面が表示されるのでタップし、退会理由を選択すれば無事に退会完了です。
【iOS版】有料会員の退会方法
iPhoneでマリッシュを利用している場合は、以下の順番でまずは決済の自動更新を停止してください。
無料会員のようにアプリ内の退会手続きを行っても、月額費の自動更新は停止されてないので要注意です。
- iPhoneの【設定】を開く
- 「iTunes & AppStore」を選択
- 「Apple ID」を選択
- 「Apple IDを表示」を選択し、ログイン
- 「サブスクリプション」を選択
- アプリ一覧から「マリッシュ」を選択
- 自動更新を解除する
これで、月額費の自動更新が停止され、無料会員に切り替わります。
完全にマリッシュを退会したい場合は、この後に先程ご紹介した無料会員の退会方法の手続きを行ってください。
【Android版】有料会員の退会方法
続いて、Android版の退会方法です。こちらも同様に、まずは月額費のサブスクリプションを停止させないといけません。
- Android内のGoogle Playストアを開く
- メニューの「定期購入」を選択
- 課金したアプリ一覧から「マリッシュ」を選択
- 「定期購入の解約」を選択
- 画面の指示に従い自動更新解除手続きを完了
この後に、無料会員の退会方法の手順を追ってください。
【PC(クレジットカード)版】有料会員の退会方法
最後に、PCでマリッシュを利用している方のための退会方法をご説明しましょう。
- web版マリッシュの「マイページ」をタップする
- マリッシュサイト内の「通知・各種設定」を選択
- 「ヘルプ/お問い合わせ」を選択
- 「定期購入の解約処理」を選択
- 「クレジットカード決済の定額解約」を選択
- 「解約」
- 「月額会員を解約」を選択
以上で、有料会員から無料会員に切り替わります。
スマホ版同様に、完全にマリッシュから退会したい場合は、無料会員の退会手続きを行ってください。
有料会員から退会する場合、自動更新日の前日に解約手続きを行うようにし、ギリギリまでアプリで出会いを探してみることをおすすめします。
マリッシュの評判・口コミのまとめ
マリッシュは使い方を間違えなければ、普通にバツイチ・シングルマザーと出会うことができるマッチングアプリとわかりました。
ただ、当然ながら未婚者と違ってアプローチの方法が異なりますので、相手がバツイチであったり、家族がいることを前提にしたアプローチを行いましょう。
コメント